こんにちは!磐田市の工務店しんせつハウスの奈木です😊 GWが明けたと思ったらもう5月の中旬であっという間だなあと感じる今日この頃、 非日常な連休後はいつも通りの日常を過ごし、日々の中の小さな幸せを感じながら生活していく日々ですが、 そんな小さな幸せさえも感じることが困難になる出来事のひとつに天災...
こんにちは!磐田市の工務店しんせつハウスの奈木です😊 GWは私の2人の姉家族と過ごす時間が多かったのですが、子供たちが皆男の子なのでものすごい騒ぎようでした。 いつもは怪獣に見える2歳の次男たちの一緒に遊んでいる姿が天使に見えたほどです(笑) 見ているだけで疲れるキッズ達に見ているだけで癒される...
こんにちは!磐田市にある工務店しんせつハウスの奈木です。 近年日本でも定着してきた春のイベントに「イースター(復活祭)」がありますよね! 我が家の子供たちが通っているこども園がキリスト教なので、毎年子供たちが園でたまご探しを楽しんでいます。 長男はもう年中の歳なのでがっつり礼拝を守るのも行事のひとつなのですが、...
いつも弊社のホームページをご覧いただきありがとうございます。 誠に勝手ながら、弊社では下記期間を休業とさせていただきます。 ■ゴールデンウィーク 休業期間 2024年4月28日(日) ~ 2024年5月6日(月) 休業期間中にいただいたお問合せについては、5月7日以降に順次対応させていただきます。 皆様には...
こんにちは!磐田市の工務店しんせつハウスの奈木です^^ 遅れに遅れた桜の開花ですが、結果オーライで入学式の際に桜とのお写真を撮れた方、多いのではないでしょうか? 我が家の4歳の息子は普段はあまりお花に興味を示しませんが、桜は好きなようで車窓から桜並木を見つけては反応して「綺麗だね~」と春を満喫しております。 自...
こんにちは!しんせつハウスの奈木です。 今年は桜の開花が例年より早いと聞き2週間ほど前からワクワクしておりましたが、例年より遅めの開花になりましたね。 冬が暖かすぎると桜の目覚めも鈍くなってしまったりするんだそうです… そのお陰か?入学式の頃には綺麗な桜と写真が撮れそうですね😊 私は四季がある...
こんにちは!磐田市の工務店しんせつハウスの奈木です😊 祝日などの主人が居ないワンオペの日を乗り切るために、お友達と1日遊んで楽しい時間を過ごして帰宅すると、ご飯を作る元気が残っていなかったりして宅配に頼ってしまうのですが、色々と罪悪感が拭えません… 身体の健康面もそうですが、何よりもご飯を楽する1...
家づくりコラム・壁紙クロス編!~お家づくりで大切なアクセントのつけ方
こんにちは!しんせつハウスの奈木です。 最近は磐田市にも温かさが戻ってきて私は過ごしやすい日々が続いて嬉しいですが、花粉症の方は辛い季節ですよね… そのため外出するのがしんどくてお家でゆっくり過ごすことが多いよ!という方もたくさんいらっしゃるかと思います。 1日居ても楽しくて居心地のいいお部屋にするための大切な...
こんにちは! 先日子供2人を連れて出かけた際に、思いのほか車から歩く距離が長く2歳の息子をほとんど抱っこしての移動になりました。 パパが居るときはすぐ抱っこの長男は頑張って歩いてくれ、いざとなるとお兄ちゃんをしてくれることに感動と感謝の1日。 その日の夜から私は足に筋肉痛を感じ、早く筋肉痛が来たことを喜べばいい...
こんにちは! 昨日は『今日はこれをやらないといけないから寝ない!』 と誓って子供の寝かしつけに挑みましたが、見事にそのままベッドの上で朝を迎えました…しんせつハウスの奈木です。 人間ですので、そんなときがあってもしょうがないよね!で終われますが、 いつでも安定性がなくては困るのがお家を建てる土地ですよね。 ...
こんにちは!しんせつハウスの奈木です。 ここ数日磐田市を含めて全国的に寒の戻りで厳しい寒さが続いていますね。 今年は暖冬だったので冬より寒いんじゃないかと思ってしまいました🤣 そんなときにいつも思い出すのは小学生の時に習った 『「寒いね」と話しかければ「寒いね」と答える人のいるあたたかさ』 ...
こんにちは! 今朝新しいおもちゃをどうしても手放せないまま食卓に座った2歳の次男。 食べては遊び食べては遊びの繰り返しでなかなかご飯が進まず…… 私:「今何の時間?」 息子:「ごはん」 私:「じゃあちゃんとご飯食べよーね!」 息子「これはパン!」 とまさかの屁理屈を2歳児に言われ驚きましたᾒ...